こんにちは、代表の遠藤です。
昨日、本年初のスクール授業でした。
鎌倉整体スクール独自のクラニアルブロックというテクニックは、本当に、ある意味、勝手に私たちが作りかえています。
私の性格上、より合理的なことを求めるのです。
さあ、クラニアルブロックは、CAT1に入りました。
ちなみに画像はCAT2の練習風景です。
CAT1というのは、症状としては自律神経系や内臓系などが多いのが特徴です。
どちらかというと、あまり整体で治すというイメージが少ないですね。
ですが、これが効果を発揮するんです。
頭蓋骨セラピーのCRIも勝手に作りました。
その方が効果が出ると思われるからです。
そんなものを簡単に、生徒に教えちゃっていいのでしょうか?
いいのです。もったいぶらない、これが私たちの鎌倉整体スクールです。
というわけで、本年もよろしくお願いいたします。
超実践派・鎌倉整体スクールby健康増進クレニオセラピー協会のHPはこちら

にほんブログ村
代表兼 鎌倉整体スクール主宰:遠藤
西鎌倉カイロプラクティックセンター(神奈川県鎌倉市)
副理事長:京元先生
京之助カイロ整体院(埼玉県さいたま市)
理事:八木先生
こやぎカイロ整体院(神奈川県相模原市)</span>
理事:谷口先生
ガハハカイロプラクティック整体院(埼玉県川越市)
カテゴリ
タグ