
こんにちは、代表の遠藤です。
今日は接客について、少しお話をしてみたいと思います。
あなたのどんな接客態度が、患者様に好かれていると思いますか?
私はこんな取り柄があるかなと、思っています。
・適度な距離感。無理なく距離を詰めていくが、決して近づきすぎない。
・冗談も言うし、冗談がわかる。
これが患者様が力を抜けるし、通いやすい秘訣かなあと思っているのですが、患者様の目に映る私は少々違うようです。
とあるサイトでの当院の口コミですが、私のことを「やさしい」「話しやすい」と共通して書いてありました。
もっとも、その裏には会話力といったものもあるのですが、何しろ患者様の評価こそが一番正しいのです。
つまり何が言いたいかというと、自分で思っていることと他人が感じることは違うということです。
他人が感じることすなわち、口コミ(レビュー、お客様の意見)にしっかりと目を向けましょう。
それを無視したら、おそらくこの仕事は長くできないでしょう。
この口コミを見て、私も優しい笑顔に自信をもちましたし、さらに心がけていこうと思った次第です。
っていうか、ほとんど本能ですけどね。
鎌倉整体スクール・健康増進クレニオセラピー協会のHPはこちら

にほんブログ村
代表兼 鎌倉整体スクール主宰:遠藤
西鎌倉カイロプラクティックセンター(神奈川県鎌倉市)
副理事長:京元先生
京之助カイロ整体院(埼玉県さいたま市)
理事:八木先生
こやぎカイロ整体院(神奈川県相模原市)
理事:谷口先生
ガハハカイロプラクティック整体院(埼玉県川越市)
カテゴリ